nobukaの日記 「新北海道スタイル」安心宣言|取り組みについて Author のぶ Date 11月 11, 2020 「新北海道スタイル」とは、新型コロナウイルスの脅威が世界中を襲う中、国が示した「新しい生活様式」を受けた北海道内での新しいライフスタイルやビジネススタイルです。 OFFICE nobuでは「新北海道スタイル」の安心宣言を
nobukaの日記 晩秋の小樽の夜、運河を見下ろすホテルのバーでたしなむ諸行無常 Author のぶ Date 11月 4, 2020 突然の急用にて晩秋の小樽で2泊。 寝入る前、小樽運河を見渡すホテルのバーで一杯。 白ワインナイアガラのカクテルや鮭とば、エゾシカハムなど、北海道らしいというか小樽っぽい品々をメインにチョイス。 たまたま出会ったおすすめの
食べるべし! 生ラムタタキのスープカレーは本場札幌でも希少な羊骨スープで絶品! Author のぶ Date 10月 21, 2020 羊骨スープの熱々土鍋に生ラムのタタキがどっさり! チカホ直結の「スープカレー しゃば蔵」さんの「生ラムタタキのスープカレー」は、スープカレーの本場札幌でも希少な羊骨スープで激旨、絶品! 定番とはひと味違うスープカレー。
絶景見るべし! 世界自然遺産登録地の知床五湖周辺を守った「しれとこ100平方メートル運動」 Author のぶ Date 10月 8, 2020 知床は春夏秋冬いつ訪れても美しいです♪ なかでも、原生の自然の風景を誰でも手軽に楽しめる、定番の人気観光スポット・ビュースポットが知床五湖です。 でも「しれとこ100平方メートル運動」がなかったら、このような写真映えする
講演・セミナー・イベント 「さっぽろレインボープライド2020」無事開催♪LGBTQ+の励みに♪ Author のぶ Date 9月 13, 2020 2020年9月12日(土)、「さっぽろレインボープライド2020」を開催しました♪ 今年は参加者として参戦したのではなく、運営者として布陣。 当事者だけではなく理解者や支援者、さまざまな企業や団体、行政関係
講演・セミナー・イベント 某企業のLGBTQ+オンライン勉強会のファシリテーターをしました Author のぶ Date 9月 3, 2020 2020年9月1日、ある企業の北海道支社さんにて開催されたセクシャルマイノリティに関するオンライン勉強会へ「さっぽろレインボープライド実行委員」の一員としてお邪魔しました。 広々した会議室に座り、道内各地の方約80名とz
講演・セミナー・イベント オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? Author のぶ Date 7月 5, 2020 2020年7月9日(木)の夜、オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? 大人の予備校札幌(おとよび札幌)さんにて、「北海道の秘湯」をテーマにZoomでのオンラインセミナーを開きます。 1.オン
食べるべし! 札幌・南円山「パーラートモミ」のオムライスは史上最強の美味しさ♪ Author のぶ Date 6月 28, 2020 札幌の南円山の住宅街にある「パーラートモミ」は、レトロな佇まいで人気のカフェ。 パスタやパフェも人気ですが、私的なイチオシは「平飼い有精卵のオムライス」! 「パーラートモミ」のオムライスは史上最強の美味しさです♪ これは
nobukaの日記 nobuka第二章の幕開け。温かいお言葉に感謝申し上げます♪ Author のぶ Date 6月 26, 2020 2020年6月21日、このサイト上やSNSにて、nobukaこと川島信広(通称名川島暢華)はトランスジェンダーであることを公にしました。 カミングアウトをしたことに対し、関係各所をはじめ友人知人からさまざまな励ましや賛同
絶景見るべし! 白老町ヨコスト湿原|ウポポイ観光帰りにおすすめな穴場の散策スポット Author のぶ Date 6月 16, 2020 白老町にあるヨコスト湿原は、環境省の「日本の重要湿地」に選定された、ハマナスが咲き誇る野鳥の楽園。 ウポポイ(民族共生象徴空間)の観光帰りにも立ち寄れる穴場のビュースポットです。 海辺に広がる原生花園をのんびり散策してみ