2.見たい・撮りたい 世界自然遺産登録地の知床五湖周辺を守った「しれとこ100平方メートル運動」 Author Kawashima Date 10月 8, 2020 知床は春夏秋冬いつ訪れても美しいです♪ なかでも、原生の自然の風景を誰でも手軽に楽しめる、定番の人気観光スポット・ビュースポットが知床五湖です。 でも「しれとこ100平方メートル運動」がなかったら、このような写真映えする
2.講演・セミナー・イベント 「さっぽろレインボープライド2020」無事開催♪LGBTQ+の励みに♪ Author Kawashima Date 9月 13, 2020 2020年9月12日(土)、「さっぽろレインボープライド2020」を開催しました♪ 今年は参加者として参戦したのではなく、運営者として布陣。 当事者だけではなく理解者や支援者、さまざまな企業や団体、行政関係
2.講演・セミナー・イベント 某企業のLGBTQ+オンライン勉強会のファシリテーターをしました Author Kawashima Date 9月 3, 2020 2020年9月1日、ある企業の北海道支社さんにて開催されたセクシャルマイノリティに関するオンライン勉強会へ「さっぽろレインボープライド実行委員」の一員としてお邪魔しました。 広々した会議室に座り、道内各地の方約80名とz
2.講演・セミナー・イベント オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? Author Kawashima Date 7月 5, 2020 2020年7月9日(木)の夜、オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? 大人の予備校札幌(おとよび札幌)さんにて、「北海道の秘湯」をテーマにZoomでのオンラインセミナーを開きます。 ☆★☆ 目次 ☆★
1.食べたい・飲みたい 札幌・南円山「パーラートモミ」のオムライスは史上最強の美味しさ♪ Author Kawashima Date 6月 28, 2020 札幌の南円山の住宅街にある「パーラートモミ」は、レトロな佇まいで人気のカフェ。 パスタやパフェも人気ですが、私的なイチオシは「平飼い有精卵のオムライス」! 「パーラートモミ」のオムライスは史上最強の美味しさです♪ これは
3.nobukaの日記 nobuka第二章の幕開け。温かいお言葉に感謝申し上げます♪ Author Kawashima Date 6月 26, 2020 2020年6月21日、このサイト上やSNSにて、nobukaこと川島信広(通称名川島暢華)はトランスジェンダーであることを公にしました。 カミングアウトをしたことに対し、関係各所をはじめ友人知人からさまざまな励ましや賛同
2.見たい・撮りたい 白老町ヨコスト湿原|ウポポイ観光帰りにも寄れる穴場の原生花園 Author Kawashima Date 6月 16, 2020 白老町にあるヨコスト湿原は、環境省の「日本の重要湿地」に選定された、ハマナスが咲き誇る野鳥の楽園。 ウポポイ(民族共生象徴空間、2020年度開業予定)の観光帰りにも立ち寄れる穴場のビュースポットです。 海辺に広がる原生花
2.見たい・撮りたい 神仙沼|ニセコの神秘の散策スポット。見頃の時期とルートガイド Author Kawashima Date 5月 27, 2020 神仙沼は、ニセコ山系の標高約750mの高原に潜む神秘の散策スポット。 ニセコ旅行やルスツ旅行での宿泊前後はもちろん、札幌からも日帰りで楽々行ける初心者向けの絶景トレッキングコースです。 実際に春や秋に数回訪れた時の様子を
3.nobukaの日記 円山公園で満開のチューリップとシマリスさんとの出会い Author Kawashima Date 5月 25, 2020 何日か前にウォーキングでお出かけした円山公園。やはり桜はもうなかったけど、チューリップが満開でした~! ほかにもいろんなお花が咲いていてキレイ♪ 北海道神宮まで行ったら八重桜がちょっと残っていたし、シマリスもエゾリスもい
2.見たい・撮りたい 有珠善光寺自然公園|桜と紫陽花と紅葉名所の交通と駐車場は? Author Kawashima Date 5月 20, 2020 北海道伊達市の「有珠善光寺自然公園」は、桜や紫陽花、紅葉の名所として有名。 洞爺湖温泉や有珠山、昭和新山などの観光名所に近く、札幌などからもアクセスしやすいのが嬉しいです♪ 蝦夷三官寺の一つに数えられ約1200年の歴史が