絶景見るべし! 神仙沼|ニセコの神秘の散策スポット。見頃の時期とルートガイド Author のぶ Date 5月 27, 2021 神仙沼は、ニセコ山系の標高約750mの高原に潜む神秘の散策スポット。 ニセコ旅行やルスツ旅行での宿泊前後はもちろん、札幌からも日帰りで楽々行ける絶景トレッキングコースです。とても歩きやすい散策路なのでアウトドア初心者にお
北海道一周旅行 北海道一周ドライブの旅|経験者が語る距離と時間と計画の立て方 Author のぶ Date 4月 15, 2021 北海道一周ドライブの旅。 実際に北海道の海岸線沿いを車でぐるりと一周走ってみました! 北海道一周って距離は何kmあると思いますか? どの位時間がかかると思いますか? この記事では、北海道一周の距離と時間、北海道一周旅行の
絶景見るべし! 世界自然遺産登録地の知床五湖周辺を守った「しれとこ100平方メートル運動」 Author のぶ Date 10月 8, 2020 知床は春夏秋冬いつ訪れても美しいです♪ なかでも、原生の自然の風景を誰でも手軽に楽しめる、定番の人気観光スポット・ビュースポットが知床五湖です。 でも「しれとこ100平方メートル運動」がなかったら、このような写真映えする
講演・セミナー・イベント オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? Author のぶ Date 7月 5, 2020 2020年7月9日(木)の夜、オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? 大人の予備校札幌(おとよび札幌)さんにて、「北海道の秘湯」をテーマにZoomでのオンラインセミナーを開きます。 1.オン
nobukaの日記 積丹・島武意海岸~北海道旅行の想い出と北海道移住をした源の地 Author のぶ Date 5月 5, 2020 幼少の頃、夏休みに余市町にあった祖父の家に行き、親戚一同で車に分乗して積丹へ遊びに行ったことがありました。 当時は今ほど綺麗に整備されていなかった島武意海岸。 トンネルを抜け、崖の中腹から真っ青な海辺を目指して恐る恐る小
絶景見るべし! 知床奥地の虹の滝~Happy Pride♪~七色の虹のごとく認め合い共生する世の中へ Author のぶ Date 4月 26, 2020 数年前のある日こと。知床の奥地に潜む海辺の滝に虹がかかっていました♪ 引率してくれたガイドさんが「何回もここへ来ているけど、虹を見たのは初めて」と言うほど珍しいことのようでした。 数分で虹は消えてしまいましたが、美しい風
講演・セミナー・イベント 学校法人京都育英館:苫小牧駒澤大学で地元学の講師とファシリテーターを務めました Author のぶ Date 2月 11, 2020 仕事で苫小牧へ。 学校法人京都育英館の苫小牧駒澤大学にて、地元学の講師とファシリテーターを務めることになり、3日間お邪魔しました。 1日目は講義。地元学を進めるための取材手法やまとめる方法などを伝授。 2日
絶景見るべし! 能取湖畔のサンゴ草♪秋に網走や知床観光するなら、ここは絶対行きたい! Author のぶ Date 9月 26, 2019 網走市の卯原内地区、能取湖畔のサンゴ草♪秋に網走や知床観光するなら、ここは絶対行きたい! 例年9月前後が見頃。この写真はちょっと前、2017年10月1日に撮った様子です。現地の方に今日(2019年9月26日)聞いた話によ
取材レポート 函館山の夜景や八幡坂など函館観光の定番スポットへ☆取材撮影 Author のぶ Date 5月 12, 2019 連休明け早々に朝から函館。取材撮影でザ函館的な定番観光スポットへ。やはり、いつ訪れてもステキな街並。何回でも訪れたい♪