2.講演・セミナー・イベント オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? Author Kawashima Date 7月 5, 2020 2020年7月9日(木)の夜、オンラインで北海道の秘湯めぐりの温泉旅行をしませんか? 大人の予備校札幌(おとよび札幌)さんにて、「北海道の秘湯」をテーマにZoomでのオンラインセミナーを開きます。 ☆★☆ 目次 ☆★
2.見たい・撮りたい 神仙沼|ニセコの神秘の散策スポット。見頃の時期とルートガイド Author Kawashima Date 5月 27, 2020 神仙沼は、ニセコ山系の標高約750mの高原に潜む神秘の散策スポット。 ニセコ旅行やルスツ旅行での宿泊前後はもちろん、札幌からも日帰りで楽々行ける初心者向けの絶景トレッキングコースです。 実際に春や秋に数回訪れた時の様子を
3.nobukaの日記 円山公園で満開のチューリップとシマリスさんとの出会い Author Kawashima Date 5月 25, 2020 何日か前にウォーキングでお出かけした円山公園。やはり桜はもうなかったけど、チューリップが満開でした~! ほかにもいろんなお花が咲いていてキレイ♪ 北海道神宮まで行ったら八重桜がちょっと残っていたし、シマリスもエゾリスもい
2.見たい・撮りたい 知床奥地の虹の滝~Happy Pride♪~七色の虹のごとく認め合い共生する世の中へ Author Kawashima Date 4月 26, 2020 数年前のある日こと。知床の奥地に潜む海辺の滝に虹がかかっていました♪ 引率してくれたガイドさんが「何回もここへ来ているけど、虹を見たのは初めて」と言うほど珍しいことのようでした。 数分で虹は消えてしまいましたが、美しい風
1.食べたい・飲みたい コロナショックに苦しむ飲食店を勝手に支援&応援!札幌/バーラーペンギン堂へ Author Kawashima Date 3月 17, 2020 コロナショックによる外出自粛ムードで集客に苦しむ飲食店を支援・応援しよう♪ ということで(という名目で!?)、週末の札幌のすすきの飲み歩き、2軒目は「バーラーペンギン堂」へ行きました。 入店時に全員アルコール消毒求められ
1.食べたい・飲みたい 非常時にお店で地元の乳製品を食べることは、誰にでもできる社会貢献♪ Author Kawashima Date 3月 10, 2020 世界がコロナ騒動で揺れる非常時。 給食がなくなっても牛さんは乳が出るので、乳製品を消費。 人が少なくてもお店を開けないといけないので、カフェを訪問。 ならば、お店で北海道素材のパフェを食べれば一石二鳥☆彡
3.体験したい・温泉行きたい 恵山登山はかなりオススメ!~函館観光ちょっとお出かけ~ Author Kawashima Date 8月 10, 2019 函館市街地から車で約1時間。函館市南東部にある恵山の登山はかなりおすすめ! 活火山ゆえに木々が少ないため見晴らしがよく、噴気が上がる火口や無数の奇岩が目の前に広がる。 山頂からは眼下に太平洋と日本海の境界線を望み、下北半
1.取材レポート 【ブラのぶりん】アイヌ伝説と義経伝説とUFO伝説が残る、平取町のハヨピラへ Author Kawashima Date 12月 12, 2018 平取町にある、アイヌ伝説と義経伝説とともに、なぜかUFO伝説が残るパワースポットのような場所、「ハヨピラ」へ。 地元の専門家のみなさんの調査に同行しました。 ハヨピラとは、オキクルミカムイの伝承が残る土地として地域の人た
2.講演・セミナー・イベント 平取町で地元学よそ者講師の一人として講演させて頂きました Author Kawashima Date 11月 23, 2017 ご縁を頂き数日間平取町に滞在。 地元で活躍されている方々を前に、僭越ながら地元学よそ者講師の一人として講演をし、地域のみなさんと「観光資源の可能性を秘める地元のあたりまえ」を探しに町内各地を巡りました。 熱い方々と素敵な