有珠善光寺(photo by nobuka)

有珠善光寺自然公園|桜と紫陽花と紅葉名所の交通と駐車場は?

北海道伊達市の「有珠善光寺自然公園」は、桜や紫陽花、紅葉の名所として有名。 洞爺湖温泉や有珠山、昭和新山などの観光名所に近く、札幌などからもアクセスしやすいのが嬉しいです♪ 蝦夷三官寺の一つに数えられ約1200年の歴史が
星置緑地のミズバショウ

札幌自然散策おすすめ|通勤電車で行ける湿原「星置緑地」でミズバショウ観賞

札幌での自然散策のおすすめスポットを紹介します。 JR函館線の星置駅より徒歩約7分、通勤電車で行ける湿原「星置緑地」です。住宅街の一角なのに、早春になるとミズバショウを観賞できるんです! 山の上や森の中まで行かなくても、
白老町ヨコスト湿原

白老町ヨコスト湿原|ウポポイ観光帰りにおすすめな穴場の散策スポット

白老町にあるヨコスト湿原は、環境省の「日本の重要湿地」に選定された、ハマナスが咲き誇る野鳥の楽園。 ウポポイ(民族共生象徴空間)の観光帰りにも立ち寄れる穴場のビュースポットです。 海辺に広がる原生花園をのんびり散策してみ

円山公園で満開のチューリップとシマリスさんとの出会い

何日か前にウォーキングでお出かけした円山公園。やはり桜はもうなかったけど、チューリップが満開でした~! ほかにもいろんなお花が咲いていてキレイ♪ 北海道神宮まで行ったら八重桜がちょっと残っていたし、シマリスもエゾリスもい

北海道観光・インバウンド対応はいかに!?釧路湿原、釧網線茅沼駅にて

北海道観光の外国人旅行者の受け入れ、というより日本のインバウンド対応にてふと思う。 先日、釧網線の茅沼駅でタンチョウの写真を撮っていた時のこと。列車が到着すると外国人旅行者の男性2人組が下車してきた。彼らはしばらく駅周囲