イベントレポート, 新着情報・レポート, 無人島バーベキュー企画 ☆ 無人島バーベキュー 2016 ☆10th Anniversary Glamping☆彡 Author Kawashima Date 9月 11, 2016 10月8日、雨予報にて、残念ながら会場を無人島から変更します。詳細はお申込みをされた方のメールへお送りをしております。そちらのメールにてご確認ください。 万が一メールを確認できないという方は、迷惑メールフォルダにないか確
取材レポート, 地域情報, 新着情報・レポート, 札幌・小樽・ニセコ キロロリゾート発行ドライブガイドブックの企画設計と取材執筆を担当しました Author Kawashima Date 6月 23, 2016 シェラトンホテルなどがある赤井川村のキロロリゾートが発行する、「北しりべしドライビングガイドBOOK」が完成し、印刷物が手元に届きました。 今回、全体の編集からドライブコースの企画設計、実際の取材執筆まで、一からすべて担
イベントレポート, 地域情報, 新着情報・レポート, 札幌・小樽・ニセコ 小樽雪あかりの路2016で「Snow Light Village」を実施しました Author Kawashima Date 2月 15, 2016 2016年2月5日(金)から14日(日)まで開催された「小樽雪あかりの路」で、プロジェクトを実施しました。 「Snow Light Village」と名付けたプロジェクト。厳しい冬の夜に、小樽雪あかりの路を見学しに来る来
プロフィール コンセプト&テーマ 「北海道ファンを増やしたい」 「北海道を紹介し訪れる仕組みと機会を作る」 地域活性と観光促進のため、取材執筆活動を中心に、イベントやツアーの企画実施や支援を行う。 略歴 北海道内の有人離
イベントレポート, 新着情報・レポート, 札幌・小樽・ニセコ 秋色スイーツパーティー ☆ ダッチオーブンでアウトドアスイーツを…♪ Author Kawashima Date 10月 19, 2014 「秋色スイーツパーティー ☆ ダッチオーブンでアウトドアスイーツを…」 2014年10月19日開催 @小樽朝里川温泉 炭火のダッチオーブンなどでチーズケーキやスイートポテトなどを作って頂くイベント、「秋色ス
取材レポート, 新着情報・レポート, 札幌・小樽・ニセコ 新たなツアーを造成するため、視察と調査に小樽を訪ねました Author Kawashima Date 4月 27, 2014 小樽市と石狩市合同で、地域の人と一緒に生み出す新たなツアー作りを始めています。既存の旅行会社で開催されている団体ツアーとはひと味違った企画を作るべく、小樽観光協会と石狩観光協会の方々などとともに、半年後の実施を目指して喧
取材レポート, 新着情報・レポート 北海道情報 の企画提案と取材・撮影・執筆~ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(株)webサイトにて Author Kawashima Date 3月 31, 2014 全国でチサンホテルやロワジールホテルなどを展開する、ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社 様のホームページにて、北海道エリアの観光情報内容の企画提案と取材撮影、執筆を行いました。 同社が北海道内でホテルを展開する
イベントレポート, 新着情報・レポート, 札幌・小樽・ニセコ 冬の校舎でカントリークッキング~廃校に雪カフェを作ろう~ Author Kawashima Date 3月 3, 2014 冬の校舎でカントリークッキング~廃校に雪カフェを作ろう~ 2014年3月2日開催 @石狩市 石狩市にある廃校になった小学校で雪カフェを作ろう、というイベント企画を実施しました。総勢28名で、雪アート班、工作班、給食班に分
イベントレポート, 地域情報, 帯広・釧路・知床, 新着情報・レポート 北海道立十勝エコロジーパークにて、イベントの企画立案と演出のアドバイザーを務めました Author Kawashima Date 2月 16, 2014 2014年2月15日、北海道立十勝エコロジーパークにて「TOKACHI COMMUNICATION」というイベントが開催されました。 雪や氷を活かした参加型体験イベントで、企画立案や演出のアドバイザーとして携わりました。
イベントレポート, 新着情報・レポート, 札幌・小樽・ニセコ 八剣山でトレッキング&テラスビュッフェ☆ Author Kawashima Date 7月 31, 2013 2013年7月7日(日)開催 札幌市南区にある八剣山と山麓を舞台に、山麓で活動する熱い方々とともにアウトドアの非日常空間を作りました。 今回参加された方は圧倒的に女性比率高かったです。(男性の参加もwelcomeなのです